Webメールとは?
Webメールはシンプルなブラウザ上のメールサービスで、自分のドメインを使った メールアドレスを作成できます。(例:contact@suzuki-taro.com) このような独自のメールアドレスを使う場合は、ミニプラン以上の有料プランと独自ドメインの登録が必要です。
Webメールへのログイン方法は?
Webメールへのログインには作成したWebメールのアドレスとWebメールのパスワードを使います。 Webnodeのサイト作成の編集画面と同じwebnode.com/ja/にアクセスください。
Webメールをほかのメールに転送できますか?
はい、設定できます。詳細はこちら。
Webメールのアカウントで受信ができません
よくあるケースとしては、転送設定をしてメールメッセージは設定したメールアドレスに送られているのに、元のメールボックスには残っていないことがあります。転送先にも元のメールアドレスを入力すれば、メールはそのまま元のメールボックスにも残ります。
転送設定をしていないのに受信できない場合、MXレコードに問題がある可能性があります。確認させていただきますのでカスタマーサポートまでご連絡ください。
G-SuiteやOffice 365, Outlookなどの外部のメールサービスも使えますか?
はい、こちらを参照ください。より便利に使うことができます。ほかのプロバイダのメールサービス(G-Suite、ご自分のメールサーバーなど)も、ドメインのMXレコードを設定することでお使いいただけます。Webnodeで登録されたドメインの場合は、サポートまでお問合せください。
Webメールアカウントからニュースレターやメルマガを送れますか?
安全性の観点から、Webメールアカウントからニュースレターは送れないようになっています。もし受信者からあなたのアカウントより望まないメールが来ているとの連絡があれば、あなたのアカウントが凍結される恐れがあります。Mailchimpなどの特化したサービスをお使いになることをお勧めします。
imapやpop3はサポートしていますか?
はい、IMAP, POP3 両方のメールプロトコールをサポートしています。
受信ボックスや添付ファイルの大きさに制限はありますか?
受信ボックスの容量はサイト容量の一部となっています。添付ファイルは最大20MBまで可能です。
Webメールへのログインパスワード変更方法は?
パスワードを変更するには、サイト所有者としてもしくは管理者としてのサイトの管理画面へのログインが必要になります。そうでない場合、所有者か管理者に確認ください。
メールソフトの設定をしましたが機能しません。なぜですか?
設定が正しく行われていない可能性があります。こちらから設定が正しいか確認ください。また、サポートまで設定画面のスクリーンショットをお送りいただければ確認させていただきます。
迷惑メールが届きました、どうすればいいですか?
迷惑メールのスコアはサーバーレベルで評価され、個々のメール受信ボックス毎にカスタマイズする事はできません。しかし、迷惑メールは第三者サービスのメールツールを使用するか違うメールサーバーを使用する事でフィルタリングできます。
第三者サービスのメールツール
これらのツールは、各メールを評価する為に色々な方法(コンテンツ分析、ドメイン評価、パブリックブラックリスト等)を使用しています。
セキュリティとテクニカル上の理由から、Webnodeが直接的に評価に影響を及ぼす事はできません。もし、第三者サービスのメールクライアントを使用している場合は、内臓ツールで更に保護レイヤーを知用して頂く事ができます。詳しくは下記のリンクからご確認ください:
違うメールサーバーを使う
ドメインはWebnodeで登録して保持して頂けますが、もしメールサービスは他のメールサーバーで使用したい場合は、ドメインの割当をするだけです。Gmail等の無料サービスか、有料のサイトホスティングプロバイダーをご検討ください。
使い方ガイド
さあ、はじめよう
デザイン、設定、レイアウト
コンテンツを入れていこう
プレミアムプランと機能
ドメインについて
メールを使おう
検索エンジン最適化(SEO)
SNSとウィジェットで便利に
ネットショップを作ろう
SimplyBook.me ネット予約
アフィリエイト
Webnode-前バージョンの使い方