この記事は、以前のバージョンのWebnodeエディターに関するものです。 サイトが現行のエディターで作成された場合は、こちらの「メニューでページを非表示にするには」を参照ください。
ウェブサイトの編集画面を開き、ページのメニューの上の位置にある「メニューの編集」をクリック。

出てきた画面で、以下の編集ができます。
1. タブ(ページ)順序の変更: 矢印をクリックし、ページ順序を上下に変更できます。

2. ページの消去: 消去したいページのボックスにチェックを入れ、「消去」をクリックします。

3.ページのプロパティを編集: ページタイトル、URLを変更したり、キーワードや説明文を追加・編集できます。

4. サブセクションの作成: ページを他ページのサブセクションとして作成したい場合、ページをドラッグして選択したページにドロップします。


5. 新ページの作成: 「新規ページ」をクリックします。

ちょっとプラス: 特定のページを非表示にすることもできます。 矢印をクリックし、「プロパティ」を選択します。

出てきた「ページプロパティ」画面の、 「メニューにページを表示する」と「サイトマップにページを表示する」両方のチェックを「いいえ」にします。
(サイトマップのリストでも、このページが非表示になります)